近年の工場では様々な機能が自動化し、効率よく生産を行うことができるようになっています。ネットワークが充実し様々な情報が工作機械などに送られていることが多く、中には設計部門のオフィスと連携し設計データを迅速に様々な機器に反映させて効率的な作業を行っていると言うケースも少なくありません。しかし工場は設計部門に比べ重要機密が少なく、そのためにセキュリティがおろそかになっていると言うケースが多いものです。設計データは基本的に工作機械を作動させるものであり、これ自体が外部に漏洩しても工作機械の情報がないと有効に活用することができないため、漏洩リスクを感じないと言うのもセキュリティが充実していない1つの要因となっています。

しかし近年ランサムウェアによる攻撃が様々な場面で注目されるようになり、これによって工場の稼働が停止してしまうといった弊害が発生しているのが実態です。ランサムウェアは情報を盗み出すのではなく、これを改ざんしたり停止させることでその効果をなくしてしまうものであるため、甚大な被害に至ることが少なくありません。工場のセキュリティは情報漏洩とは異なる考え方を持つことが必要で、万が一これらの情報が停止させられた場合であっても、バックアップを確実に行いネットワークの切り替えを行うことができるようにするなど、トラブル対策と同じような対策を行うことが重要です。セキュリティと言うと侵入検知や情報漏洩ばかりを意識することが多いものですが、工場の場合には稼働を停止させないようにすると言う観点で考えることが必要となっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です